感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての裁判傍聴 (幻冬舎新書)

著者名 井上薫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.09
請求記号 327/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131612513一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530251000一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 327/00125/
書名 はじめての裁判傍聴 (幻冬舎新書)
著者名 井上薫/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.09
ページ数 155p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 い-2-2
ISBN 4-344-98051-4
ISBN 978-4-344-98051-8
分類 327
一般件名 裁判
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917046457

要旨 刑事たちが見張るナイトクラブから姿を消した男。連続殺人の背景に見え隠れする麻薬密売の謎。三つの捜査線が一つになった時、意外な真相が明らかになる。
著者情報 ベロウ,ノーマン
 1902‐1986。本名シリル・ノーマン・ベロウ。イングランド南部イースト・サセックス州、イーストボーン生まれ。生後間もなく一家でニュージーランドへ定住し、カンタベリー大学へ進学。第二次世界大戦中に六年間の軍役に就いたとされている。1934年に“The Smokers of Hashish”でデビューした後、57年までに合計二十冊の長編ミステリを書いた。79年に作家活動を再開するが、僅か一冊を上梓しただけで沈黙した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福森 典子
 大阪生まれ。国際基督教大学卒。通算十年の海外生活を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。