ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
37 |
ざいこのかず |
20 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
おばけかぞくのいちにち (こどものとも傑作集)
|
| 書いた人の名前 |
西平あかね/さく
|
| しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
| しゅっぱんねんげつ |
2006.07 |
| 本のきごう |
エ/21369/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0234893980 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0237853841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0238479034 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
鶴舞 | 0238599252 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
西 | 2132503091 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
西 | 2132645892 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
熱田 | 2231961935 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
熱田 | 2232309647 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
南 | 2332206271 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
南 | 2332243563 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
東 | 2432588792 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
東 | 2432781132 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
中村 | 2532257819 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
港 | 2632243420 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
港 | 2632303109 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
北 | 2731896607 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
千種 | 2832095265 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
千種 | 2832455345 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
瑞穂 | 2932155746 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
瑞穂 | 2932205178 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
瑞穂 | 2932544360 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
中川 | 3032173779 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
中川 | 3032445888 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
守山 | 3132498910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 25 |
緑 | 3232468201 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 26 |
緑 | 3232468219 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 27 |
名東 | 3332354335 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 28 |
名東 | 3332437718 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 29 |
名東 | 3332582943 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
| 30 |
天白 | 3432331183 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 31 |
天白 | 3432488363 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 32 |
山田 | 4130805080 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 33 |
南陽 | 4230834147 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 34 |
楠 | 4331438228 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 35 |
富田 | 4431065475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 36 |
志段味 | 4530600040 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 37 |
徳重 | 4630904383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
エ/21369/ |
| 本のだいめい |
おばけかぞくのいちにち (こどものとも傑作集) |
| 書いた人の名前 |
西平あかね/さく
|
| しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
| しゅっぱんねんげつ |
2006.07 |
| ページすう |
31p |
| おおきさ |
20×27cm |
| シリーズめい |
こどものとも傑作集 |
| シリーズめい |
さくぴーとたろぽうのおはなし |
| ISBN |
4-8340-2209-9 |
| ISBN |
978-4-8340-2209-4 |
| ぶんるい |
エ
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009916026130 |
| ようし |
ギリシア抒情詩(lyric)は、もともと竪琴(lyra)の音にあわせ歌われたもので、恋愛詩もあり、政治信条などを述べたものもある。サッポーの詩がもつ神韻とも言うべき音の調べ、アルカイオスの諷刺詩、学匠詩人カリマコスらヘレニズム時代の作家らによる西洋版本歌取りの歌などなど、ギリシア叙情詩がもつ瞠目すべき技巧の数々を、平易な言葉で解説する。洋の東西の詩歌に造詣の深い著者がおくる本格派。 |
| もくじ |
ギリシアの抒情詩とはどんなものか アルキロコス アルカイオス サッポー アナクレオン シモニデス ピンダロス カリマコス テオクリトス 『ギリシア詞華集』の三詩人〔ほか〕 |
| ちょしゃじょうほう |
沓掛 良彦 1941年長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。東京外国語大学名誉教授。専門は西洋古典文学。主な著訳書に『黄金の竪琴―沓掛良彦訳詩選』(思潮社、読売文学賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ