蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210503827 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3023/00091/00 |
書名 |
ロシアの現況 2000 |
著者名 |
ラヂオプレス/編集
|
出版者 |
RPプリンティング
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
660p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-947638-69-9 |
一般注記 |
1996の出版者:ラヂオプレス |
分類 |
30238
|
一般件名 |
ロシア
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819053215 |
要旨 |
ドッグマッサージのノウハウを徹底解説!施術に役立つ!イヌの心と体のしくみ。部位別のほぐしテクニック。目的・場面に応じたケアプラン。 |
目次 |
1 イヌの心と体を学ぶ(イヌの社会行動と本能的行動を理解していこう 感情表現を“ボディランゲージ”から読み取ろう イヌをよく観察し、対立を予防するための“ストレス・サイン”を読み取る ほか) 2 基本のマッサージ(ベーシック)(15種類の基本のマッサージ・テクニック 体全体 頸周囲 ほか) 3 機能を回復させるボディケア(毎日3分のプレイズタッチで心を通わせる時間を送る シニアドッグへの優しいケアが生活の質(QOL)を向上させる ケース別ボディケア ほか) |
著者情報 |
山田 りこ 一般社団法人アニマルライフパートナーズ協会代表。アメリカにて犬のマッサージ、フィットネス、そしてリハビリテーションの理論と技術を習得し、日本に導入した第一人者。2008年には動物と人との絆を深め、双方の心身の健康に役立つ「プレイズタッチ」を考案。大学や専門学校、動物病院での指導のほか、数多くのメディア、動物関連雑誌、獣医療関連誌の執筆、講演等の活動を行なっている。また、動物病院や宿泊施設等における犬のリハビリテーションやドッグウェルネスについての監修も行なう。現在は20年間一緒に暮らした愛犬たちの愛しい思い出とともに富士山と湘南で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ