ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
クリエイターワンダーランド 不思議の国のエンタメ革命とZ世代のダイナミックアイデンティティ
|
| 書いた人の名前 |
中山淳雄/著
|
| しゅっぱんしゃ |
日経BP
|
| しゅっぱんねんげつ |
2024.2 |
| 本のきごう |
3615/00623/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
天白 | 3432561748 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stieg Larsson traduit du suédois par Lena Grumbach et …
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
3615/00623/ |
| 本のだいめい |
クリエイターワンダーランド 不思議の国のエンタメ革命とZ世代のダイナミックアイデンティティ |
| べつのだいめい |
CREATORS' WONDERLAND |
| 書いた人の名前 |
中山淳雄/著
|
| しゅっぱんしゃ |
日経BP
|
| しゅっぱんねんげつ |
2024.2 |
| ページすう |
334p |
| おおきさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-296-00184-2 |
| ぶんるい |
3615
|
| いっぱんけんめい |
サブカルチャー
コンテンツビジネス
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
ウソと本当の世界を自在に行き来する手段を得たZ世代は、旧世代とはまるで違う行動原理を持つ。VTuber、ライバー、ゲーム実況、なろう系など、Z世代のエンタメ受容行動を分析しつつ、日本社会の変化について論じる。 |
| タイトルコード |
1002310086692 |
| ようし |
森友・加計学園問題に象徴される一連の官僚の不祥事は、官邸の指示の結果なのか忖度の結果なのか。そしてなぜ、安倍政権は数々の不祥事を起こしても磐石でいられるのか。その二つの謎を解くカギが、これまでの政権にはいなかった「官邸官僚」の存在である。首相の分身といわれる今井尚哉首相秘書官、菅官房長官が絶大な信頼を置く和泉洋人首相補佐官、内閣人事局長を務める元警察官僚の杉田和博官房副長官…。出身省庁でトップになれなかった役人が官邸の威光を背景に霞が関を牛耳る異様な実態と不透明な行政の闇を抉り出す。 |
| もくじ |
第1章 総理を振り付ける「首席秘書官」 第2章 影の総理の影「首相補佐官」 第3章 政権の守護神「警察官僚」 第4章 破壊された日本の頭脳「財務官僚」 第5章 「文科省」次官候補の裏口入学事件 第6章 封印された「地検特捜」 第7章 霞が関を蹂躙する「内閣人事局」 第8章 官邸外交で蚊帳の外の「外務省」 第9章 官邸に潜む落とし穴 |
| ちょしゃじょうほう |
森 功 1961年福岡県生まれ。岡山大学文学部卒。出版社勤務を経て、2003年フリーランスのノンフィクション作家に転身。08年に「ヤメ検―司法に巣喰う生態系の研究」で、09年に「同和と銀行―三菱東京UFJの闇」で、2年連続「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」作品賞を受賞。18年『悪だくみ「加計学園」の悲願を叶えた総理の欺瞞』で大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ