感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エカテリーナ二世 下  十八世紀、近代ロシアの大成者

著者名 エレーヌ・カレール=ダンコース/[著] 志賀亮一/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2004.07
請求記号 2893/00510/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234543437一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00510/2
書名 エカテリーナ二世 下  十八世紀、近代ロシアの大成者
著者名 エレーヌ・カレール=ダンコース/[著]   志賀亮一/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2004.07
ページ数 748p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-403-3
原書名 Catherine Ⅱ
分類 2893
個人件名 Ekaterina Ⅱ
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p697〜707 エカテリーナ二世年表:p720〜728
タイトルコード 1009914030157

要旨 「72の公式で」文法の基礎がすっきりマスターできる。ロシア語ビギナーにピッタリのわかりやすい解説。ロシア語にはカタカナ読み付き。名詞の性・数、代名詞、動詞の活用など、ひとめでわかる便利なチャートを豊富に掲載。シンプルなページ構成と見やすいレイアウトで、テンポよく学習が進められる。CDに例文の音声を収録。リスニングとスピーキングも強化できる。
目次 文字と発音編(ロシア語のアルファベットと発音
ロシア語のアルファベットによる日本語の表記法
発音の規則(母音字)
発音の規則(子音字)
軟音記号と硬音記号)
文法編(これはパスポートです。―基本的な文の作り方
これは砂糖ではありません。―基本的な文‐否定文と疑問文
教科書(男性名詞)と新聞(女性名詞)―名詞の性と数
これは何ですか?‐これはコーヒーです。―正書法の規則、疑問詞のある疑問文、人称代名詞
赤いマフラー、赤いコート、赤いブラウス、赤い手袋―形容詞型の変化 ほか)
著者情報 匹田 剛
 1963年生まれ。東京外国語大学卒、北海道大学大学院修了。小樽商科大学助教授を経て、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専門はロシア語学。2013年度NHKラジオ「まいにちロシア語」講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。