感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悩まず打てる!横田式囲碁楽勝法 (囲碁人ブックス)

著者名 横田茂昭/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.5
請求記号 795/00862/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332225552一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 795/00862/
書名 悩まず打てる!横田式囲碁楽勝法 (囲碁人ブックス)
著者名 横田茂昭/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
シリーズ名 囲碁人ブックス
ISBN 978-4-8399-6976-9
分類 795
一般件名 囲碁
書誌種別 一般和書
内容紹介 難しいヨミや細かい知識は必要ない。碁の大方針を身につけよう! 横田茂昭九段が、布石から中盤、コウ、終盤まで、常に80点以上の手を打てるルールを伝授する。応用問題も掲載。
タイトルコード 1001910016199

要旨 序盤から終盤まで、常に80点以上の手を打てるルールを伝授!
目次 第1章 布石のルール(お互いの強弱を判断する4つのパターン
正しい方向を見た定石選択
攻めの方向
バランスを考えて打つ)
第2章 中盤のルール(競り合いに強くなる
的確に利益を得る攻め方
利益を上げる方向
最大の利益を上げる着点
捨石活用法)
第3章 コウのルール(実戦から見るコウのパターン
負けて得するコウの仕方
仕掛けのタイミング
損をしないコウの仕方)
第4章 終盤のルール(正しいヨセ方)
第5章 応用問題
著者情報 横田 茂昭
 昭和44年5月1日。岡山県。赤木一夫八段門下。昭和58年入段、平成7年九段。関西棋院所属。平成17年第49期関西棋院第一位決定戦優勝。平成19年第32期碁聖戦挑戦者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。