感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<中学校>通級指導教室担当の仕事スキル 「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ

著者名 三富貴子/著 川崎聡大/監修
出版者 明治図書出版
出版年月 2024.4
請求記号 378/01603/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232621692一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01603/
書名 <中学校>通級指導教室担当の仕事スキル 「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ
著者名 三富貴子/著   川崎聡大/監修
出版者 明治図書出版
出版年月 2024.4
ページ数 142p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-18-321931-2
分類 378
一般件名 発達障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 「勉強ができなくてもいい」と思っている子は一人もいない。中学校の通級指導教室担当として、その子に合った学び方を追求する著者が、通常の学級の先生とも共有できる“生徒に自信を育むコツ”を57のスキルとして紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p142
タイトルコード 1002310095909

要旨 読むのにも調べるのにも★この1冊で楽しめる。とっておきの面白作品、73項目、100作品以上!図版160点掲載!用語集、年表付き!事項・人名索引付き!めくるめく魅惑の江戸をもっと知りたい!江戸文学という新世界への入門書。
目次 1 まじめにふざける
2 見る・観る・視る
3 怖い?かわいい?
4 善人か?悪人か?
5 古代を幻想する
6 異郷に憧れる
7 恋する・愛する
8 ことばを磨く
9 物語を織る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。