感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キケロー伝の試み キケローとその時代

著者名 角田幸彦/著
出版者 北樹出版
出版年月 2006.03
請求記号 131/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234846244一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00096/
書名 キケロー伝の試み キケローとその時代
著者名 角田幸彦/著
出版者 北樹出版
出版年月 2006.03
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-7793-0023-1
分類 1318
個人件名 Cicero,Marcus Tullius
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p255〜260 キケロー年譜:p261〜265
タイトルコード 1009915086534

要旨 季節のすばらしさ、相手を思いやる心、手紙を書くこと…忘れつつある大事なことを思い出させてくれます。
著者情報 斉藤 倫
 1969年生まれ。詩人。2004年『手をふる手をふる』(あざみ書房)でデビュー。初の長篇物語『どろぼうのどろぼん』(福音館書店)で、日本児童文学者協会新人賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
うきまる
 横浜生まれ。日本大学芸術学部デザイン科卒。広告や商品企画、映像制作などの仕事に携わり、絵本の制作へ。おもに斉藤倫との共作を手がけ、『はるとあき』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 尚令
 1971年生まれ。書籍や絵本の作画を主に手がける。絵本『希望の牧場』(森絵都作/岩崎書店)で、IBBYオナーリスト賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。