感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人でなしの恋 (ハルキ文庫)

著者名 和久田正明/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.5
請求記号 F6/07483/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232375075一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630779025一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/07483/
書名 人でなしの恋 (ハルキ文庫)
著者名 和久田正明/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.5
ページ数 301p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 わ2-22
シリーズ名 時代小説文庫
シリーズ名 布引左内影御用
シリーズ巻次 [2]
ISBN 978-4-7584-4253-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 機織り・雁治屋で働く小夜は辛さに耐えきれず逃亡を図るが、もみ合いの拍子に主人を刺殺、隠していた書付けを持って逃げた。北町奉行所同心・布引佐内は、武士の歴史を変えかねない謎を秘めた、その書付けの回収を命じられ…。
タイトルコード 1001910012350

要旨 板橋宿の機織り「雁治屋」。羽振りはいいが、そこで働く娘たちは重労働に苦しんでいた。小夜も辛さに耐えきれず逃亡を図る。追われた小夜は土蔵に隠れるも見つかり、もみ合いの拍子に主人をかんざしで刺殺、隠していた書付けを持って逃げだした。武士の歴史を変えかねない謎を秘めた、その書付けの中身を知る北町奉行所の与力・巨勢は、布引左内を呼び出して、その回収を命じる。一方、やぶれかぶれの小夜は、札差屋の次男を名乗る扇太郎と知り合い、抜き差しならぬ仲となっていくのだが…。好評シリーズ第二弾!
著者情報 和久田 正明
 1945年静岡県生まれ。テレビ時代劇の脚本を数多く手がけた後、現在では時代小説の執筆に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。