感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダーウィン 進化理論の確立者

著者名 ジョナサン・ハワード/著 山根正気 小河原誠/訳
出版者 未来社
出版年月 1991
請求記号 N2892/01212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132546066一般和書一般開架 在庫 
2 2331937355一般和書一般開架 在庫 
3 2432612352一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531984512一般和書一般開架 在庫 
5 2731992356一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831865247一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032351060一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132200274一般和書一般開架 在庫 
9 3232102388一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432045064一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山繁信 杉本龍彦 長沖充 蕪木孝典 伊藤茉莉子 片岡菜苗子 越井隆

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7021/00364/16
書名 日本の古寺美術 16
出版者 保育社
出版年月 1990
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-586-72016-6
一般注記 企画:町田甲一
分類 7021
一般件名 仏教美術   新薬師寺
書誌種別 一般和書
内容注記 16.新薬師寺と百毫寺・円成寺 清水眞澄,稲木吉一共著 新薬師寺と白毫寺・円成寺の略年表,参考文献:p184〜*193
タイトルコード 1009410106529

要旨 楽しみながら知識が身につく教養としての建築学。古代〜現代まで約1300年の歴史を総ざらい!ビジネスシーンで役に立つ、これからの武器になる。
目次 古代(大黒柱はどこからやってきた?三内丸山遺跡
地震で倒れない!?五重塔と心柱のナゾ 法隆寺五重塔 ほか)
中世(構造材を化粧材に変化させた桔木の力 法界寺阿弥陀堂
下地窓のルーツは庶民の掘立住居 信貴山縁起絵巻 ほか)
近世(日本初の四畳半・銀閣寺にあり 慈照寺東求堂
土間から高床へ 箱木千年家 ほか)
近代(日本最古の教会はゴシックでつくられた 大浦天主堂
木骨煉瓦造が世界遺産になった 富岡製糸場 ほか)
現代(DK(ダイニング・キッチン)の誕生 戸塚四丁目アパート
しつらいは住まいの必殺技 斎藤助教授の家 ほか)
著者情報 中山 繁信
 法政大学大学院工学研究科建設工学修士課程修了。宮脇檀建築研究室、工学院大学伊藤ていじ研究室を経て2000〜2010年工学院大学建築学科教授。現在、TESS計画研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉本 龍彦
 工学院大学大学院修士課程修了。現在、杉本龍彦建築設計主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長沖 充
 東京芸術大学大学院建築科修了。小川建築工房、TESS計画研究所を経て現在、長沖充建築設計室主宰。都立品川職業訓練校非常勤講師。会津大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蕪木 孝典
 筑波大学大学院芸術研究科修了。テイク・ナイン計画設計研究所、(株)中央住宅STURDY STYLE事業課等を経て現在、(株)中央住宅戸建分譲設計本部所属。(一社)東京建築士会環境委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 茉莉子
 日本大学生産工学部建築工学科卒業。2005〜2014年谷内田章夫/ワークショップ(現:エアリアル)、2014〜2019年KITI一級建築士事務所主宰を経て現在、Camp Design inc.共同主宰。会津大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 菜苗子
 日本大学大学院生産工学研究科建築工学専攻修了。現在、篠崎健一アトリエ勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。