蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
食料備蓄はじめてBOOK備蓄ノウハウ55 防災リュック・在宅避難・食料危機まで完全ガイド
|
| 著者名 |
高荷智也/著
|
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| 請求記号 |
3693/01808/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238525786 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
南 | 2332465869 | 一般和書 | 一般開架 | 防災 | | 在庫 |
| 3 |
中村 | 2532473036 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
港 | 2632620551 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
北 | 2732548462 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中川 | 3032598686 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
緑 | 3232643050 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
名東 | 3332845779 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
天白 | 3432596108 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
南陽 | 4231089139 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
楠 | 4331652620 | 一般和書 | 一般開架 | 防災 | | 在庫 |
| 12 |
富田 | 4431573767 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
徳重 | 4630910422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3693/01808/ |
| 書名 |
食料備蓄はじめてBOOK備蓄ノウハウ55 防災リュック・在宅避難・食料危機まで完全ガイド |
| 著者名 |
高荷智也/著
|
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-19-865932-5 |
| 分類 |
3693
|
| 一般件名 |
災害予防
食品
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
食料備蓄は必要? リュックに入れる食べ物の量は? 在宅避難用の短期備蓄は何のため? 備え・防災アドバイザーが、災害に備える食料備蓄のノウハウを直伝。食料危機対策としての食料備蓄についても解説する。 |
| タイトルコード |
1002410070217 |
| 要旨 |
任官5年目の検事・佐方貞人は、認知症だった母親を殺害して逮捕された息子・昌平の裁判を担当することになった。昌平は介護疲れから犯行に及んだと自供、事件は解決するかに見えた。しかし佐方は、遺体発見から逮捕まで「空白の2時間」があることに疑問を抱く。独自に聞き取りを進めると、やがて見えてきたのは昌平の意外な素顔だった…。(「信義を守る」) |
| 著者情報 |
柚月 裕子 1968年岩手県出身。2008年「臨床真理」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞、16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。18年『盤上の向日葵』で「2018年本屋大賞」2位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ