感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岸本葉子の「俳句の学び方」 (NHK俳句)

著者名 岸本葉子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2019.4
請求記号 9113/00609/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332195904一般和書一般開架 在庫 
2 2632327025一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9113/00609/
書名 岸本葉子の「俳句の学び方」 (NHK俳句)
著者名 岸本葉子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2019.4
ページ数 157p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHK俳句
ISBN 978-4-14-016266-8
分類 911307
一般件名 俳句-作法
書誌種別 一般和書
内容紹介 「NHK俳句」の司会をつとめつつ番組への投稿も続けている岸本葉子が、歴代選者俳人から学んだことを10の格言と57の技、7つの心得に整理して公開する。俳人・岸本尚毅との対談も収録。「NHK俳句」連載を書籍化。
タイトルコード 1001910006314

要旨 「NHK俳句」の人気司会者が、歴代選者俳人から学んだ作句に役立つ「役得メモ」を、10の格言と57の技、7つの心得にシンプルに整理して大公開!
目次 第1章 入選に近づく10の格言―推敲に役立つ57の技(私が語らず、モノに語らせる
ストーリーよりシーンが強い
映像を立ち上がらせる
言外に匂わせない
「関係」をキーに検討する
よくある詠み口に陥らない
季語を下手にいじくらない
季語をとってつけない
みてきたような嘘をつく
つぶやいて音を確かめる)
第2章 俳句を学ぶ7つの心得(行き詰まったら直前に作る
添削はわがことと思う
総索引で季語力を養う
鑑賞は上達のチャンス
継続で自信をつける
「迎える」つもりで季節と向き合う
同好の士を励みとする)
第3章 助詞力アップ 対談 添削十番稽古―岸本尚毅(俳人)×岸本葉子


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。