感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

リーダーは日本史に学べ 武将に学ぶマネジメントの本質34

著者名 増田賢作/著 小和田哲男/監修
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.6
請求記号 3363/00797/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132725371一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田賢作 小和田哲男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00797/
書名 リーダーは日本史に学べ 武将に学ぶマネジメントの本質34
著者名 増田賢作/著   小和田哲男/監修
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.6
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-12039-2
分類 3363
一般件名 リーダーシップ   伝記-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 「部下の長所を活かしてこそ、名リーダーというものだ」北条氏綱、「大きな目標を実現したければ、年をとっても運動せよ」徳川家康…。リーダーの悩みを解決する歴史上の人物の経験や考え方を紹介する。折り込みの一覧表付き。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002410020551

要旨 大好評の第3版刊行から3年、その間生起したイギリスのEU脱退問題(Brexit)、トランプ政権の誕生、南シナ海における中国の活動をめぐる南シナ海事件仲裁判断、環太平洋パートナーシップ(TPP)協定のアメリカを除く形(TPP11)での発効、気候変動に対処するためのパリ協定の発効、国際司法裁判所(ICJ)の核軍縮義務事件判決、シリアの化学兵器使用と西側諸国による武力行使、核兵器禁止条約の採択など最新の事例を取り入れ、大幅増補改訂。激動する世界情勢を見据え、各分野第一線の研究者を結集した、初学者から各種国家試験まで対応する国際法学徒必携の一冊。
目次 国際法の基本構造
法源・慣習法
条約法
国家
国家の主権と管轄権
国家機関
国際機構
国家領域
国際化地域・空域・宇宙空間
海洋法
外国人の法的地位
人権の国際保証
国際刑事法
国家経済法
国家責任法
国際環境法
紛争解決
国際安全保障法
武力紛争法
著者情報 浅田 正彦
 現職、京都大学大学院法学研究科教授。最終学歴、京都大学大学院法学研究科博士後期課程中途退学。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。