蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110427374 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
西鶴織留 影印本 |
著者名 |
[井原西鶴/著]
吉田幸一/編
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
242p |
分類 |
91352
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
北条団水が師・西鶴の死後「世の人心」と題した原稿を整理、板行したもの。元禄7年の初版を以て若干縮小し、影印。巻末に、書誌的事項と成立事情に論及した解説、西鶴略年譜を附す。 |
書誌・年譜・年表 |
西鶴略年譜:p241〜242 |
タイトルコード |
1002110021610 |
要旨 |
アドリア海に面した中欧の美しい国・クロアチア。少しでも「ことば」が話せれば、旅はもっと楽しくなります。旅のアドバイスと素敵な写真とともにクロアチア語を学びませんか?安心の英語表記付き。 |
目次 |
1 クロアチア語の基礎 2 まずはこれを覚えよう!便利な基本フレーズ(疑問詞 3つの基本文をマスターしよう その他基本フレーズ 数字 基本あいさつ・会話フレーズ) 3 さまざまなシチュエーションで実際に使ってみよう!(自己紹介しよう 移動・乗りもの 両替をしよう 街を歩いてみよう 観光案内所にて ほか) |
著者情報 |
小坂井 真美 関西大学総合人文学科卒業。2013年よりザグレブ在住。クロアチアおよび中欧の観光業に携わる。クロアチア観光情報サイト「クロたび」を運営。現地より観光情報や暮らしの様子などを日々発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ