感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

競輪選手 博打の駒として生きる  (角川新書)

著者名 武田豊樹/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4
請求記号 7886/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632533440一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132454780一般和書一般開架 在庫 
3 4331431033一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7886/00020/
書名 競輪選手 博打の駒として生きる  (角川新書)
著者名 武田豊樹/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4
ページ数 216p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川新書
シリーズ巻次 K-261
ISBN 978-4-04-082271-6
分類 7886
個人件名 武田豊樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 1着賞金1億円、2着賞金2000万円。わずか1センチの差に8000万円もの違いが生まれる競輪。15億円を稼いだトップ選手が、競輪の醍醐味である駆け引きや仲間との絆、勝負勘などに言及しながら半生を綴る。
タイトルコード 1001910003772

要旨 「1着賞金1億円、2着賞金2,000万円」最高峰のレースはわずか1センチの差に8,000万円もの違いが生まれる。競輪―人生の縮図とも言える「昭和的な世界」。15億円を稼いだトップ選手が今、初めて明かす。
目次 プロローグ―人生の縮図が詰まった「昭和的な世界」、それが競輪
第1章 揺れ動く心
第2章 第二の人生に向かって
第3章 職業―「競輪選手」
第4章 覚悟を決める
第5章 絆で生きる
エピローグ―50代になっても一生懸命に競輪をしていたい
著者情報 武田 豊樹
 1974年、北海道生まれ。幼少期からスピードスケートを始め、学生時代に全国区の選手として活躍した。高校卒業後は、社会人の強豪・王子製紙スケート部に所属。一時スピードスケートから離れ国会議員である橋本聖子の秘書になるも、1998年に現役復帰を果たし2002年のソルトレークシティオリンピックに出場(500メートル8位、1000メートル16位)。同大会後に、競輪選手への転向を決意し88期生として競輪学校に入学した。2003年に29歳でプロデビューしてからは、競輪界のトップレーサーとして数々のタイトルを獲得。KEIRINグランプリ優勝1回、GI優勝7回、GII優勝8回(2019年3月時点)。2018年には、通算10人目となる通算獲得賞金15億円を突破した。日本競輪選手会茨城支部所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。