感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マイケル・ジョーダン 父さん。僕の人生をどう思う?

著者名 ローランド・レイゼンビー/著 佐良土茂樹/訳 佐良土賢樹/訳
出版者 東邦出版
出版年月 2016.11
請求記号 7831/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237016167一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7831/00123/
書名 マイケル・ジョーダン 父さん。僕の人生をどう思う?
著者名 ローランド・レイゼンビー/著   佐良土茂樹/訳   佐良土賢樹/訳
出版者 東邦出版
出版年月 2016.11
ページ数 734p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8094-1432-9
原書名 原タイトル:Michael Jordanの抄訳
分類 7831
個人件名 Jordan,Michael
書誌種別 一般和書
内容紹介 バスケットボールの神様と呼ばれた男、マイケル・ジョーダン。スポーツ史に刻まれた壮麗なシーンから、ギャンブルに明け暮れる姿まで、選手として、時代や文化の象徴として、ひとりの人間として、マイケルの真実の姿を伝える。
タイトルコード 1001610065771

要旨 ドイツへの譲歩は失策だったのか?敗戦国との協調なくして戦後に国際秩序なし―。1920年代後半のヨーロッパに永続的な安定をもたらすべく、ヴェルサイユ条約の修正を図ったイギリス外交の構想と論理を探る。
目次 序論 第一次世界大戦後のヨーロッパとイギリス外交
第1章 イギリスの対独「宥和」成立の背景
第2章 連合国ラインラント占領をめぐるイギリス外交、一九二四‐一九二七年
第3章 ヴェルサイユ条約対独軍縮をめぐるイギリス外交、一九二四‐一九二七年
第4章 ラインラント非武装化をめぐるイギリス外交と占領終結への道、一九二八‐一九三〇年
結論 対独「宥和」の意義と限界


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。