感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

住民主権型減災のまちづくり 阪神・淡路大震災に学び、南海トラフ地震に備える  (神戸学院大学現代社会研究叢書)

書いた人の名前 中山久憲/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2015.8
本のきごう 5188/00789/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210847323一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

特別支援教育

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5188/00789/
本のだいめい 住民主権型減災のまちづくり 阪神・淡路大震災に学び、南海トラフ地震に備える  (神戸学院大学現代社会研究叢書)
書いた人の名前 中山久憲/著
しゅっぱんしゃ ミネルヴァ書房
しゅっぱんねんげつ 2015.8
ページすう 14,282p
おおきさ 22cm
シリーズめい 神戸学院大学現代社会研究叢書
シリーズかんじ 1
ISBN 978-4-623-07389-4
ぶんるい 51887
いっぱんけんめい 都市計画   災害予防   協働(行政)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい まちづくりの原点となる主人公は住民である。阪神・淡路大震災において「住民主権型」まちづくりが創造的復興を導いた経験をもとに、主権者である住民と行政が「協働」で計画を作り対策を講じることを提言する。
しょし・ねんぴょう 文献:p273
タイトルコード 1001510046594



ないよう細目表:

1 ゲンダイ ニ オケル リセイ ト ハンリセイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。