感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異文化理解の問題地図 「で、どこから変える?」グローバル化できない職場のマネジメント

著者名 千葉祐大/著
出版者 技術評論社
出版年月 2019.3
請求記号 3364/02659/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832309534一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人事管理 外国人労働者 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/02659/
書名 異文化理解の問題地図 「で、どこから変える?」グローバル化できない職場のマネジメント
著者名 千葉祐大/著
出版者 技術評論社
出版年月 2019.3
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-297-10415-3
一般注記 付:異文化理解の問題地図全体マップ(1枚)
分類 3364
一般件名 人事管理   外国人労働者   コミュニケーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 外国人材をどうマネジメントすればいい? 「異文化あるある」をピックアップし、それらを問題地図として描いた書。外国人材が変わり、日本人以上に活躍するようになる具体的な方法を紹介する。折込みの全体マップ付き。
タイトルコード 1001810104126

要旨 「言ったことをやってくれない」「自分のことしか考えない」「突然辞める」日本の“常識”は通用しない、じゃあどうすりゃイイんですか?!受けとめる側の捉え方しだいで外国人材をめぐる問題の本質やレベルはいかようにも変わります。
目次 1丁目 指示が正しく伝わらない
2丁目 主張だらけ
3丁目 チームワーク不全
4丁目 空気を読めない
5丁目 自信過剰
6丁目 すぐに辞める


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。