蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/05363/ |
書名 |
虫愛づる姫もどき |
著者名 |
おのりえん/作
秋山あゆ子/絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-652-20084-1 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
都会から、緑濃く虫の多い田舎に引っ越してきた、よりさん6人家族。二十四節気の「秋風」から「雨水」にかけて、豊かな自然との付き合い方を不思議な虫との交流を通して学んでいく。素敵な虫と人とのファンタジー。 |
タイトルコード |
1001410092332 |
要旨 |
亀田流ルーペ・スマホ・コンデジの活用術を大公開! |
目次 |
オオイヌノフグリ タチツボスミレ ムラサキケマン レンゲソウ カラスノエンドウ セイヨウタンポポ ナズナ カタクリ ムラサキサギゴケ キュウリグサ〔ほか〕 |
著者情報 |
亀田 龍吉 自然写真家。1953年千葉県館山市生まれ。植物、昆虫、鳥をはじめ、人間をも含めたすべての自然の関わり合いをテーマに作品をつくり続けている。科学と情操の接点でとらえる独自の映像は、自然写真の世界で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ