感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JISハンドブック 医療機器 2018-2  医療器具・材料/滅菌方法/試験方法

著者名 日本規格協会/編集
出版者 日本規格協会
出版年月 2018.7
請求記号 5091/00097/18-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210897443一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5091/00097/18-2
書名 JISハンドブック 医療機器 2018-2  医療器具・材料/滅菌方法/試験方法
著者名 日本規格協会/編集
出版者 日本規格協会
出版年月 2018.7
ページ数 1481p
大きさ 21cm
巻書名 医療器具・材料/滅菌方法/試験方法
ISBN 978-4-542-18658-3
分類 50913
一般件名 工業規格
書誌種別 一般和書
内容紹介 2018年5月1日現在におけるJISの中から、医療機器分野に関係する主なJISを情報収集し内容の抜粋なども行い、JISハンドブックとして編集する。
タイトルコード 1001810041222

要旨 人間を虜にする鳥のユニークな世界。最古の鳥類とも言われるフクロウは、どのように人間の目に映り、忌避され、愛されてきたか?洞窟壁画から「ハリー・ポッター」まで、『裸のサル』で知られる動物行動学者がその魅力を解き明かす!カラー・モノクロ図版多数。
目次 第1章 有史以前のフクロウ
第2章 古代のフクロウ
第3章 フクロウの薬効
第4章 象徴としてのフクロウ
第5章 エンブレムになったフクロウ
第6章 文学におけるフクロウ
第7章 部族にとってのフクロウ
第8章 フクロウと芸術家
第9章 典型的なフクロウ
第10章 ユニークなフクロウ
著者情報 モリス,デズモンド
 イギリスの著名な動物行動学者。1928年ウィルトシャー生まれ。バーミンガム大学、オックスフォード大学大学院で動物行動学を学ぶ。56年ロンドン動物園のテレビ・映画制作部門長に就任。59年よりロンドン動物園の哺乳類学研究部長を8年間務める。シュルレアリスムの画家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊達 淳
 1971年生まれ。和歌山県那智勝浦町出身。関西学院大学商学部、東京外国語大学欧米第一課程卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。