感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裸体人類学 裸族からみた西欧文化  (中公新書)

著者名 和田正平/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994
請求記号 N389/00741/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232535922一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389/00741/
書名 裸体人類学 裸族からみた西欧文化  (中公新書)
著者名 和田正平/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994
ページ数 196p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1211
ISBN 4-12-101211-9
一般注記 主要参考文献:p194〜196
分類 389
一般件名 文化人類学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410234316

要旨 バターたっぷりのバゲット、苦味と甘味がぎっしり詰まったガトー・オ・ショコラ、母お手製のマヨネーズ。ファッション誌の仕事を経てヨーロッパに移り住み、かれこれ30年。記憶の中の味がさらなる記憶を、妄想を呼び起こす。往年の大女優の行きつけの店、中国人の営む焼き鳥屋、アパルトマン管理人のチュニジア料理―異国で出逢った個性きらめく人々と、食いしん坊の眼に映った忘れがたき一皿を描いた、珠玉のエッセイ集!
目次 ごはんカンタータ、その一「魔法の杖」(魔法使いのバゲット
ドヌーヴ、神出鬼没の残り香
王様のクスクス
丸い指定席
消えたクロワッサン)
ごはんカンタータ、その二「邂逅」(ヤキトリ・ダンバ
「ラ」のついたマヨネーズ
鴨ラーメンが取りもつ縁
肉食礼賛
宇宙の片隅でフランを頬張る)
ごはんカンタータ、その三「食いしん坊」(恐るべき子供たち
たらちねのタルティーヌ
毛皮とフォワグラ
バターの山塊
キリストの涙)
著者情報 長坂 道子
 京都大学文学部哲学科卒。ファッション誌編集者を経て1988年、パリに移住。以来、ペンシルヴァニア、ロンドン等に移り住み、取材・執筆活動を続ける。世界各地の文化、社会、女性、ファッション、アートほか、人道、ソーシャル、南北格差について執筆。現在、スイス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。