感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フューチャー・オブ・エコノミックス 21世紀への展望

著者名 ガルブレイス/他著 J.D.ヘイ/編
出版者 同文書院インターナショナル
出版年月 1992
請求記号 N331/00469/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232010538一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服装-歴史 イギリス-歴史-19世紀 イギリス-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N331/00469/
書名 フューチャー・オブ・エコノミックス 21世紀への展望
著者名 ガルブレイス/他著   J.D.ヘイ/編
出版者 同文書院インターナショナル
出版年月 1992
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-8103-8002-5
分類 33104
一般件名 経済学
書誌種別 一般和書
内容注記 表紙の書名:The future of econom‐*ics 監修:鳥居泰彦 *参考文献:p396〜413
タイトルコード 1009410180535

要旨 「ボスコム谷の惨劇」「白銀号事件」でシャーロック・ホームズが着たレインコートとは?メイド服が「黒いドレスに優美なキャップ、白いカラーとカフス、レースやフリルがついた白いエプロン」になった理由とは?大英帝国絶頂期、ロンドン。ジェンダー規範、社会階級、仕事とレジャー、アートと消費社会、そして、フランス・モードに対する積年のコンプレックスとリベンジ。さまざまな要素が絡み合い、「イギリスらしいファッション」に結実していくさまを描き出す。
目次 序章 イギリス人とファツション
第1章 ミドルクラスのファッション・センス
第2章 ホームズはレインコートで沼地を這い回る
第3章 乗馬服でキリッと美しく
第4章 メイドのハンナはファッション嫌い?
第5章 夏の海辺で、花柄のコットン・ドレス
第6章 イギリス人のアート感覚がファッションになる!
著者情報 坂井 妙子
 1990年日本女子大学大学院文学研究科博士課程前期修了。1995年ロンドン大学大学院ゴールドスミスカレッジ博士課程修了(M.Phil.取得)。2004年ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館特別研究員。2009年国際服飾学会奨励賞受賞。2018年日本家政学会学会賞受賞。現在、日本女子大学人間社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。