ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0234781391 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全国試験研究機関名鑑編集委員会 文部科学省科学技術・学術政策局
アスペルガー症候群 注意欠陥多動性障害
| ようし |
ほかの子どもとうまく遊べない/落ち着きがない。誤解されがちな子どもたち、そして親の私自身。家族の力で乗り切ろう。シーン別対策を身につけ、コミュニケーション力を高めよう。 |
| もくじ |
第1章 これだけは知っておきたい発達障害の基礎知識(子育てがうまくいかないと感じたら 気づかれる時期は障害によっても違う ほか) 第2章 ADHD 子育て実践対策ここがポイント(ADHDの子ってどんな子? ADHDの診断基準と薬物療法 ほか) 第3章 アスペルガー症候群 子育て実践対策ここがポイント(アスペルガー症候群の子ってどんな子? アスペルガー症候群の診断基準と薬物療法 ほか) 第4章 自閉症 子育て実践対策ここがポイント(自閉症の子ってどんな子? 自閉症の診断基準と治療法 ほか) 第5章 大人の発達障害にはどのように対処すればよいか(大人になってから発達障害に気づくこともある 大人の発達障害と子どもの発達障害では何が違う? ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ