感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 7 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

愛のモヤモヤ相談室

著者名 美輪明宏/著
出版者 大和書房
出版年月 2024.11
請求記号 159/10737/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238519599一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10737/
書名 愛のモヤモヤ相談室
著者名 美輪明宏/著
出版者 大和書房
出版年月 2024.11
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-01234-4
分類 159
一般件名 身上相談
書誌種別 一般和書
内容紹介 微笑みはこの世の通行手形。いじめ、偏見、恋愛、家庭不和、子どもの将来、生きがい、孤独など、さまざまな悩みに、美輪明宏が豊かで深い人生経験に基づいて「愛のアドバイス」を伝授する。NHK Eテレの同名番組を書籍化。
タイトルコード 1002410055104

要旨 孔子、項羽、曹操…72人に学ぶ明日への知恵。
目次 第1章 孔子、孟子、老子―思想家や文人(秩序は守るものか作るものか 孔子
言いにくいことを言ってくれる弟子 子路 ほか)
第2章 舜、劉邦、武帝―王や皇帝、支配者まで(「性善説」と「性悪説」の管理 舜
うけながす知恵 禹 ほか)
第3章 孫武、呉起、王安石―宰相、将軍から盗賊まで(逃げるか、残るか、諌言するか 箕子、王子比干、微子
中国人が歴史を残し続ける理由 無名の史官たち ほか)
第4章 曹操、鄧芝、司馬仲達―『三国志』の群雄たち(負けた人間にこそ学びの糧がある 袁紹
弱みが明らかになった古典の使いやすさ 曹操(一) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。