感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解でわかるホモ・サピエンスの秘密 最新知見をもとにひも解く、おどろきの人類700万年史

著者名 インフォビジュアル研究所/著
出版者 太田出版
出版年月 2017.6
請求記号 209/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332095526一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 209/00241/
書名 図解でわかるホモ・サピエンスの秘密 最新知見をもとにひも解く、おどろきの人類700万年史
著者名 インフォビジュアル研究所/著
出版者 太田出版
出版年月 2017.6
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7783-1577-1
分類 209
一般件名 世界史
書誌種別 一般和書
内容紹介 謎だらけの人類700万年史をたどる長い旅に出よう! ホモ・サピエンスがこれまでたどってきた道のりを20のテーマで振り返り、その類まれなる進化の秘密を豊富なカラー図版とともに解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p94〜95
タイトルコード 1001710016054

要旨 季節に咲く花に託した、あの頃のあなたへの思い。木版画と文でつづった珠玉のエッセイ集。
目次 七つの水仙
万両万感
千両の庭
幸せはこべ
木瓜あざやか
竹藪壕
あっふきのとう
春じゃ侘助
福福寿草
大家蝋梅〔ほか〕
著者情報 高北 幸矢
 アーティスト、デザイナー、プロデューサー。清須市はるひ美術館館長、高北デザイン研究所主宰、ギャラリースペースプリズム主宰、愛知芸術文化協会理事長。1950年三重県生まれ。三重大学教育学部美術科卒業。名古屋造形大学講師、助教授、教授、学長を経て、名古屋造形大学名誉教授。個展活動多数。主な受賞:1988年・1990年環境デザイン大賞優秀賞、1990年SDA(日本サインデザイン協会)地域賞、1993年デザインフォーラム銅賞。1996年第21回愛知広告賞審査員特別賞。1997年平成9年度名古屋市都市景観賞。2007年SMIクライアントアウォード2007等。所属:愛知芸術文化協会、CBCクラブ、ねんげ句会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。