感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理論家に学ぶ16世紀の演奏法

著者名 アン・スミス/著 菅沼起一/訳 坂本龍右/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.8
請求記号 761/00357/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210958906一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 761/00357/
書名 理論家に学ぶ16世紀の演奏法
著者名 アン・スミス/著   菅沼起一/訳   坂本龍右/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.8
ページ数 269p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-276-14068-4
原書名 原タイトル:The performance of 16th‐century music
分類 7619
一般件名 音楽-演奏   音楽-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 古楽演奏の専門家が、16世紀当時の資料にある譜例や記述を読み解きながら、ソルミゼーション、リズムの柔軟性、パート譜の意義、当時の弁論術に関連した表現方法などを、現代の演奏家に向けて分かりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜260
タイトルコード 1002310036722

要旨 不妊原因の割合は男女半々。二人でしっかり知っておこう!男性不妊の原因や検査と治療のこと。Check!クリニックの勉強会に行ってみよう!全国不妊治療施設全リスト、全国地方自治体不妊治療助成制度担当リスト巻末掲載。
目次 特集 男性不妊の検査と治療
アンケートの結果
クリニックを訪ねて
セミナーに行こう
赤ちゃんがほしい!夫婦のために
男性の妊活を応援
ベビ待ちをハッピーに過ごすイマドキ妊活ライフ1
ママなり応援レシピ
企業の不妊治療支援/キヤノンを訪ねて
女人禁制!?ではありません!潜入!メンズルーム〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。