感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生100年時代の教養が身に付くオックスフォードの学び方 (朝日文庫)

著者名 岡田昭人/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.1
請求記号 3772/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932314855一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3772/00433/
書名 人生100年時代の教養が身に付くオックスフォードの学び方 (朝日文庫)
著者名 岡田昭人/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.1
ページ数 286p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 お82-1
ISBN 978-4-02-261954-9
一般注記 「世界を変える思考力を養うオックスフォードの教え方」(2014年刊)の改題,加筆修正
分類 37728
一般件名 オックスフォード大学
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生100年時代、「生涯学ぶ力」は必須となる。英国オックスフォード大学で日本人初の教育学博士を取得した著者が、世界最高峰の「考え、実行する力」と、真の教養の学び方を、エピソードや実践法を交えて解説する。
タイトルコード 1001810087118

要旨 人生100年時代、「生涯学ぶ力」は必須となる。英国オックスフォード大学で日本人初の教育学博士を取得した著者が、世界最高峰の「考え、実行する力」と、これからの日本人に必要な6つの力が身に付く真の教養の学び方を、エピソードや実践法を交えて解説する。
目次 Prologue オックスフォードの「学び方」が、なぜ今必要なのか
1 日本にはない世界のトップ校の「教え方」
2 人と集団を成功へと導く「統率力」
3 非連続の発想を実現する「創造力」
4 チームワークで勝ち抜く「戦闘力」
5 正解のない問題に向き合う「分解力」
6 慣例や予定調和を打破する「冒険力」
7 相手に最高の印象を与える「表顕力」
Epilogue The Long and Winding Road
著者情報 岡田 昭人
 1967年大阪府生まれ。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。オックスフォード大学教育学博士。同志社大学卒業後、ニューヨーク大学大学院で異文化コミュニケーション学の修士号を取得。オックスフォード大学教育学大学院にて日本人で初めて教育学の博士号を取得。東京外国語大学で20年にわたり日本人と留学生に教育学や異文化コミュニケーション学を教えている。テレビ、新聞など、メディア出演多数。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。