感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス現代史 (岩波新書 新赤版)

著者名 小田中直樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.12
請求記号 235/00249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237652003一般和書1階開架 在庫 
2 西2132439825一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232308680一般和書一般開架 在庫 
4 2432460844一般和書一般開架 在庫 
5 2632314494一般和書一般開架 在庫 
6 2732252396一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832124446一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932306117一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032276861一般和書一般開架 在庫 
10 3232361380一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332519713一般和書一般開架 在庫 
12 山田4130794441一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630605139一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランス-歴史-20世紀 フランス-歴史-21世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 235/00249/
書名 フランス現代史 (岩波新書 新赤版)
著者名 小田中直樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.12
ページ数 4,212,13p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1751
ISBN 978-4-00-431751-7
分類 23507
一般件名 フランス-歴史-20世紀   フランス-歴史-21世紀
書誌種別 一般和書
内容紹介 1944年の解放からマクロン政権成立まで。フランスの戦後を通観すると、そこには「分裂と統合の弁証法」というダイナミックなメカニズムがみえてくる。欧州統合の動きにも着目しながら、現代フランスの歩みをとらえる。
書誌・年譜・年表 年表:巻末p7〜13
タイトルコード 1001810086185

要旨 一九四四年の解放から、「栄光の三〇年」、五月危機、石油危機、「ミッテランの実験」の挫折、新自由主義、そしてマクロン政権成立へ。フランスの戦後を通観すると、そこには「分裂と統合の弁証法」というダイナミックなメカニズムがみえてくる。欧州統合の動きにも着目しながら、現代フランスの歩みをとらえる通史。
目次 序章 分裂と統合の弁証法
第1章 解放と復興―一九四〇年代
第2章 統合欧州の盟主をめざして―一九五〇年代
第3章 近代化の光と影―一九六〇年代
第4章 戦後史の転換点―一九七〇年代
第5章 左翼政権の実験と挫折―一九八〇年代
第6章 停滞、動揺、模索―一九九〇年代
第7章 過去との断絶?―二〇〇〇年代
終章 その先へ
著者情報 小田中 直樹
 1963年生まれ。1986年、東京大学経済学部卒業。1991年、東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。1995年、博士(経済学、東京大学)。現在、東北大学大学院経済学研究科教授。専攻:フランス社会経済史、歴史関連諸科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。