感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎とき『風と共に去りぬ』 矛盾と葛藤にみちた世界文学  (新潮選書)

著者名 鴻巣友季子/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.12
請求記号 933/20158/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237661301一般和書1階開架 在庫 
2 西2132436730一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932311034一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/20158/
書名 謎とき『風と共に去りぬ』 矛盾と葛藤にみちた世界文学  (新潮選書)
著者名 鴻巣友季子/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.12
ページ数 283p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603835-8
分類 9337
一般件名 風と共に去りぬ
個人件名 Mitchell,Margaret
書誌種別 一般和書
内容紹介 「風と共に去りぬ」を新たに翻訳した著者ならではの精緻なテクスト批評に、作者ミッチェルとその一族のたどった道のりを重ね合わせ、古典名作の「読み」を切り拓く。『yomyom』『新潮』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p279〜281
タイトルコード 1001810085807

要旨 前衛的でときにラディカルな文体戦略を駆使して描かれたのは、分裂と融和、衝突と和解、否定と肯定、ボケとツッコミから成る「壮大な矛盾のかたまり」であった。『風と共に去りぬ』を新たに翻訳した著者ならではの精緻なテクスト批評に、作者ミッチェルとその一族のたどった道のりを重ね合わせ、現代をも照射する古典名作の「読み」を切り拓く画期的論考。
目次 第1章 映画と翻訳―世界的成功の内実(原作と映画の奇跡的な関係
日本語への翻訳最初期)
第2章 潮に逆らって泳ぐ―文学史における立ち位置(萌えの文学とキャラ小説
マーガレット・ミッチェルはどこにいる?
前衛と伝統の小説技法 キャラクター造り)
第3章 人種と階層のるつぼへ―多文化的南部へのまなざし(『風と共に去りぬ』の生みだした多様性
数々の多岐の道がここに至る
クー・クラックス・クランをめぐる猿芝居)
第4章 文体は語る、物語も人生も―対立と融和、ボケとツッコミの構造(映画の成功とジレンマ
「なにが書かれているか」ではなく「どう描かれているか」
最大の謎―ビッチ型ヒロインはなぜ嫌われないのか?)
第5章 それぞれの「風」を読み解く―四人の相関図(パンジー・ハミルトンの奇妙な消失
黒のヒロイン、聖愚者メラニー・ウィルクスの闇
アシュリ・ウィルクスの名誉と性欲
仮面道化師レット・バトラーの悲哀
切断された相関図)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。