感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類との遭遇 はじめて知るヒト誕生のドラマ

著者名 イサンヒ/著 ユンシンヨン/著 松井信彦/訳
出版者 早川書房
出版年月 2018.12
請求記号 469/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237638887一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232304960一般和書一般開架 在庫 
3 2632313132一般和書一般開架 在庫 
4 2732249509一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032274114一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431379561一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イサンヒ ユンシンヨン 松井信彦
4692 4692

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 469/00229/
書名 人類との遭遇 はじめて知るヒト誕生のドラマ
著者名 イサンヒ/著   ユンシンヨン/著   松井信彦/訳
出版者 早川書房
出版年月 2018.12
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-209825-2
分類 4692
一般件名 人類-歴史   進化論
書誌種別 一般和書
内容紹介 原始人は人食い人種だった? 農業はヒトにとって害のほうが大きい発明だった? ヒトだけがなぜ長寿になった? ヒトの起源を探求する古人類学を、予備知識のない読者を想定してやさしく解説した入門書。
書誌・年譜・年表 文献:p333〜350
タイトルコード 1001810082962

要旨 私たちヒトの起源を探求する古人類学は、現在も論争が絶えない、刺激的な分野だ。アメリカ在住の古人類学者とサイエンスライターが予備知識のない読者を想定してやさしく語りかける、韓国ベストセラーの古人類学入門。“フォーブス”誌「2017年度人類学書・歴史書の名作」に選出、および2019年W・W・ハウエルズ賞受賞。
目次 私たちって食人種?
父親という役割の誕生
最古の祖先はどのホミニンか?
赤ん坊の大きな脳とお母さんの大きな苦痛
われら肉食系!
牛乳、飲んでる?
白雪姫の遺伝子
ばあばはアーティスト
農業は繁栄をもたらしたか?
北京原人とヤクザ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。