感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井上洋治著作選集 7  まことの自分を生きる

著者名 井上洋治/[著]
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2017.2
請求記号 190/00093/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237078548一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 190/00093/7
書名 井上洋治著作選集 7  まことの自分を生きる
著者名 井上洋治/[著]
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2017.2
ページ数 264p
大きさ 22cm
巻書名 まことの自分を生きる
巻書名 イエスへの旅
ISBN 978-4-8184-0957-6
分類 1908
一般件名 キリスト教
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人の心に届くようイエスの教えを伝えるため模索し続けた、カトリック司祭・井上洋治。心の友「賢治」「良寛」らを師イエスに紹介する思いで綴る「まことの自分を生きる」のほか、「イエスへの旅」、寄稿エッセイ等を収録。
タイトルコード 1001610101466

要旨 悩んでも落ち込んでも大丈夫。ただただ受け止め、受け入れる。優しい「言葉」を自分にかけよう。
目次 第1部 いつも楽しそうな人、つまらなそうな人(インタビュー 感謝の心がいいことを招く―吉田羊(女優)
いつものやり方を少しだけ変えてみる―武田双雲(書道家)
楽しいとつまらないは、セットや―綾戸智恵(ジャズシンガー)
同じ不安なら、新しい不安を選ぶ―森下えみこ(イラストマンガ家)
物事の明るい側面を見つめる―小手鞠るい(作家) ほか)
第2部 悩みを引きずらず、毎日を楽しむコツ(喜びも悲しみも俳句に変える―夏井いつき(俳人)欲張らないとラクになる―毒蝮三太夫(タレント)
こまめに気持ちのリセットを―赤江珠緒(フリーアナウンサー)
「この世は苦」が仏教の基本―勝本華蓮(尼僧)
あきらめるチカラ―森浩美(作詞家) ほか)


内容細目表:

1 まことの自分を生きる   11-110
2 イエスへの旅   111-241
3 井上洋治神父と東西キリスト教の出会い   寄稿エッセイ   243-247
安岡 治子/著
4 感じとれた自分の『風』   再録エッセイ   248-249
松村 禎三/著
5 見えない言葉と聖霊の洗礼   250-256
若松 英輔/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。