蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237642376 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232305736 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2532203953 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
北 | 2732250457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
守山 | 3132444971 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
名東 | 3332517808 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
天白 | 3432315947 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
山田 | 4130793674 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
志段味 | 4530832148 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
徳重 | 4630603282 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イングリット・シューベルト ディーター・シューベルト 野坂悦子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5883/00165/ |
書名 |
新和菓子噺 |
著者名 |
藪光生/著
|
出版者 |
キクロス出版
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-434-23091-2 |
分類 |
58836
|
一般件名 |
和菓子
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
五感の芸術といわれる所以、「花より団子」の本当の意味、技から伝わる心、和菓子の作り方…。和菓子の商品特性や魅力、由来、その背景など、和菓子を話し言葉でわかりやすく紹介する。 |
タイトルコード |
1001710003442 |
要旨 |
まいばん、美術館がしずかになると、ねずみのマウリッツがあらわれる。マウリッツはのびをしたあと、ひげをととのえ、うわぎをまっすぐになおした。真珠の耳飾りをしたおんなの子のところへいくんだ。かわいいえがおが、マウリッツのあたまからはなれない。おいしそうなたべもの、きれいな花をみても。でもあの子はどこ?おんなの子がきえた。ぬすまれたんだ!フェルメールのえがいた「真珠の耳飾りの少女」が、おはなしの中でいきづくこの絵本は、オランダのマウリッツハウス美術館と協力してつくられました。ねずみのマウリッツは、動物たちのたすけをかりて、少女をすくいだせるでしょうか? |
著者情報 |
シューベルト,イングリット ディーターと夫妻で活躍するオランダ在住のベテラン絵本作家。1953年ドイツに生まれる。ミュンスターの美術学校を卒業した後、オランダにうつり、アムステルダムの名門校ヘリット・リートフェルト・アカデミーで学んだ。美しい水彩画とユニークなお話に加え、細部まで手のこんだ絵本を仕上げることで知られている。作品は現在、21の言語に翻訳され、世界中で愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シューベルト,ディーター イングリットと夫妻で活躍するオランダ在住のベテラン絵本作家。1947年、ドイツに生まれる。デュッセルドルフの美術学校を卒業した後、オランダにうつり、アムステルダムの名門校ヘリット・リートフェルト・アカデミーで学んだ。美しい水彩画とユニークなお話に加え、細部まで手のこんだ絵本を仕上げることで知られている。作品は現在、21の言語に翻訳され、世界中で愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野坂 悦子 1959年、東京に生まれる。翻訳家・作家。オランダ語を中心に、海外の子どもの本を数多く紹介している。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で産経児童出版文化賞大賞を受賞。2001年、「紙芝居文化の会」の創立に加わり、日本の文化としての紙芝居を海外に広める活動もつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ