感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボリショイ卒業 バレエダンサー岩田守弘 終わりなき夢の旅路

著者名 大前仁/著
出版者 東洋書店新社
出版年月 2018.12
請求記号 7699/00187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237639869一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7699/00187/
書名 ボリショイ卒業 バレエダンサー岩田守弘 終わりなき夢の旅路
著者名 大前仁/著
出版者 東洋書店新社
出版年月 2018.12
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7734-2034-0
分類 76991
個人件名 岩田守弘
書誌種別 一般和書
内容紹介 バレエ界の最高峰ボリショイ・バレエ団初の外国人ソリスト・岩田守弘。その栄光の陰で、日本人であることの壁、体型へのコンプレックスに苦しみ続け…。成功も挫折もすべて飲み込み、歩み続ける彼の半生の記録。
タイトルコード 1001810078676

要旨 ロシア・バレエの殿堂、国立ボリショイ劇場バレエ団に日本人としてはじめて入団し、「名脇役」としての名声を確立したのみならず、現在はブリャート共和国立歌劇場バレエ団で芸術監督をつとめる岩田守弘。栄光の陰で、日本人であることの壁、体型へのコンプレックスに苦しみ続けてきた人生でもあった。バレエ界の最高峰でソリストを踊った日本人の半生の記録。
目次 プロローグ 遠い日の舞台
第1部 ボリショイ卒業(十六年目の退団勧告―二〇一一年夏
ボリショイへの道
劇場への愛―二〇一一年秋〜一二年春
卒業の時―二〇一二年六〜七月)
第2部 二つの告白(名脇役で終わらず
魅力をなくしたバレエ団)
第3部 シベリアで紡ぐ夢(四年目の歓喜―二〇一五年九月)
エピローグ 進化する四十八歳―二〇一七〜一八年


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。