感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諏訪湖畔冬の生活

著者名 島木赤彦/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2006]
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332529571一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230923957一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 諏訪湖畔冬の生活
著者名 島木赤彦/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2006]
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:心にふるさとがある 3 川に遊び湖をめぐる(作品社 1998年刊)
分類 9146
書誌種別 電子図書
タイトルコード 1002110019775

要旨 民謡「ダイナ」を愛する合唱大国森と湖の国ラトヴィアへ!会話から文法を一冊で学べる入門書に簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!
目次 ラトヴィア語ってどんなことば?
文字と発音
こんにちは
あなたのお名前は?
それは何ですか?
私はリーガに住んでいます
私はラトヴィア語を少し話します
私はラトヴィア語を勉強しています
電話をお持ちですか?
私はラトヴィアの乳製品が好きです〔ほか〕
著者情報 堀口 大樹
 東京外国語大学大学院博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員PD(筑波大学)を経て、岩手大学人文社会科学部准教授。専門はバルト語学、スラヴ語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。