感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝負 ニッポン映画評

著者名 北川れい子/著 浦崎浩實/編
出版者 ワイズ出版
出版年月 2018.11
請求記号 7782/02520/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237632997一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02520/
書名 勝負 ニッポン映画評
著者名 北川れい子/著   浦崎浩實/編
出版者 ワイズ出版
出版年月 2018.11
ページ数 637p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89830-324-5
分類 77821
一般件名 映画-日本   ポルノ映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 70年代〜90年代の日本映画を鷲摑み! 1983年〜2001年の『週刊漫画ゴラク』連載のニッポン映画の作品評を中心に、1975年〜88年のロマン・ポルノ論考などを収録。
タイトルコード 1001810076038

要旨 ’70s、’80s、’90sの日本映画を鷲掴み!!一九七五年〜八八年のロマン・ポルノ論考、一九八三年〜二〇〇一年の「週刊漫画ゴラク」連載、計一五〇〇本以上のニッポン映画の作品評を収録!
目次 第1章 ロマン・ポルノ論考(ロマン・ポルノ男優たち
山口美也子を知っていますか?
亜湖 スクリーンが生んだ新しい天使
斎藤信幸監督 映画は血の予感
池田敏春の過激なジャンプ
曽根中生論―「天使のはらわた 赤い教室」私観
「日本映画批評」欄(77〜88)より ほか)
第2章 ニッポン映画評(「シネマ異聞」(一九七八〜七九)
「北川れい子のシネマ・スケッチ」
北川れい子選ベスト・テン(キネマ旬報掲載))
著者情報 北川 れい子
 東京中野生れ。70年代に国家公務員の傍ら映画批評を書き始め、「キネマ旬報」「週刊新潮」ほか映画誌・一般紙誌に寄稿。キネマ旬報賞、毎日映画コンクール、山路ふみ子映画賞の選奨委員も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。