感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!

著者名 大林ひろこ/著
出版者 技術評論社
出版年月 2024.5
請求記号 0076/07514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238390447一般和書1階開架パソコン貸出中 
2 3232640924一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/07514/
書名 取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!
並列書名 Please just let me know the basics of computer work as soon as possible!
著者名 大林ひろこ/著
出版者 技術評論社
出版年月 2024.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-297-14118-9
分類 0076
一般件名 パーソナルコンピュータ
書誌種別 一般和書
内容紹介 メール、情報収集、Excel、Word、ファイル管理…。ビジネスシーンで必要とされるパソコン操作を「基本だけ」に絞り、豊富な画面写真とイラストでわかりやすく解説する。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002410007244

要旨 経営者をどのように規律付けるか、企業(株式会社)をいかに統治すべきか―。相次ぐ会社法の改正、コーポレート・ガバナンスコード制定、統合報告書などによって、コーポレートガバナンス(企業統治)問題を直視し、体制を作らざるをえなくなった日本企業。社外取締役としての経験も踏まえて、コーポレートガバナンス研究の第一人者が、理論、歴史的背景、実務的知識をバランス良く解説する。実務にも役立つ待望の体系的テキスト。
目次 第1部 コーポレートガバナンスとは何か(コーポレートガバナンスの捉え方
コーポレートガバナンスの理論
規律付けのメカニズム
資本コストと資本政策)
第2部 日本企業のコーポレートガバナンスの変遷(日本の株式会社のしくみ
戦後日本企業のコーポレートガバナンス
高まる株式市場と投資家の役割
激変の時代―1990年代以降の改革)
第3部 コーポレートガバナンスの実践(取締役及び取締役会の役割
役員報酬と報酬委員会
情報開示と内部統制
エンゲージメントと議決権行使
M&Aと買収防衛策
企業を取り巻く多様なステークホルダー)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。