感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横田メソッド 日本一練習嫌いのプロが実践する最も効果的なゴルフ上達法  (ワッグルゴルフブック)

著者名 横田真一/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2018.11
請求記号 7838/00819/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331415937一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7838/00819/
書名 横田メソッド 日本一練習嫌いのプロが実践する最も効果的なゴルフ上達法  (ワッグルゴルフブック)
著者名 横田真一/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2018.11
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 ワッグルゴルフブック
ISBN 978-4-408-33791-3
分類 7838
一般件名 ゴルフ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ムダをなくし“時短”でうまくなりましょう! “日本一練習嫌いのプロ”が、日夜研究を重ねてわかったゴルフ上達法を、道具のことや、自律神経のコントロールなども含めて紹介。
タイトルコード 1001810071034

要旨 “日本一練習嫌いのプロ”のボクが練習以外でもレベルアップできるように心がけ日夜研究を重ねてわかった上達法をこの本にすべて書きました!
目次 1 ゴルフはクラブで7割決まる―クラブがゴルフをつくる。クラブをなめてはいけない(フェースが左を向いたクラブはアウト!
フェースが左向きなのにボールがつかまらない!? ほか)
2 グリップに合ったスイングがあり、スイングに合ったクラブがある―クラブ、グリップ、スイングをそろえる(ラブを斜めに握るか、真っすぐ握るか
ノーコックか、コックを使うか ほか)
3 スコアアップの知恵袋―プロに近づくテクニック(スコアアップしたければ、1にアプローチ、2にティショット!
ローテーションを使うか使わないかでプロとアマの飛距離差が生まれる ほか)
4 誰でもできるラウンド前のコンディショニング―前日からスタートまでの過ごし方(ラウンド前日の練習ではスピードを抑えて握る
前日の食事は食べる順序に気をつける ほか)
5 ゾーンに入ってプレーする!―自律神経のコントロール(原因不明のミスは自律神経のせい?
デキるゴルファーはスロースターター ほか)
著者情報 横田 真一
 プロゴルファー。1994年にプロデビューし、2010年キヤノンオープンなど通算2勝。ツアープロでありながらゴルフを多角的に研究することで知られ、順天堂大学大学院医学研究科修士課程を修了。医学、バイオメカニクスなどの幅広い知識を、自らのプレーや主宰するYOKOTA BASEなどでのレッスンに応用している。1972年生まれ、東京都出身。ELPA所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。