感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざるキューバ 外交官が見たキューバのリアル

著者名 渡邉優/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2018.11
請求記号 3025/00272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237655550一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232312807一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332522501一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3025/00272/
書名 知られざるキューバ 外交官が見たキューバのリアル
著者名 渡邉優/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2018.11
ページ数 293p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86064-563-2
分類 302591
一般件名 キューバ
書誌種別 一般和書
内容紹介 最も生真面目に共産主義に邁進する国、実は日本と同じ少子高齢化社会、配給所で1kg2.4円のコメがスーパーでは468円…。現役の駐キューバ大使が、住んで、見て、聞いてわかったキューバの実態を明かす。
書誌・年譜・年表 キューバの略史:p12〜13
タイトルコード 1001810069122

要旨 訪問者が年々増加し、カストロ亡きあとも注目を集め続けるキューバ。海外からの熱い視線と期待の先にあるキューバの実情を探る!現役の駐キューバ大使が、住んで、見て、聞いてわかったキューバの実態を明かす。巷で聞くイメージとはちょっと違ったキューバの姿が見えてくる!
目次 第1章 キューバの政治
第2章 キューバの経済
第3章 キューバの文化と社会
第4章 キューバの対外関係
第5章 キューバのあれこれ
著者情報 渡邉 優
 1956年東京都生まれ。1980年東京大学法学部卒業、同年外務省入省。欧州局審議官、中南米局審議官、経済局審議官、中東アフリカ局審議官を歴任。海外ではブラジリア、スペイン、ジュネーブ政府代表部、フィリピン、アルゼンチン、リオデジャネイロに勤務。現在、駐キューバ日本国大使。サラマンカ大学(スペイン)はじめ各国の大学や研究機関で、日本の外交、経済、文化について講義、講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。