感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧鎌倉街道・探索の旅 下道編

著者名 芳賀善次郎/著
出版者 さきたま出版会
出版年月 1982.02
請求記号 6821/00032/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730726169一般和書一般開架街道と旅在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6821/00032/3
書名 旧鎌倉街道・探索の旅 下道編
著者名 芳賀善次郎/著
出版者 さきたま出版会
出版年月 1982.02
ページ数 228,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-87891-010-0
分類 68213
一般件名 鎌倉街道
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819063807

要旨 貴重なテキストを復刻!ここには中山康樹が生きている。中山がジャズ雑誌「スイングジャーナル」のカリスマ編集者として辣腕を奮った時期のうち、1982年から1989年までの間に掲載された記名原稿から選りすぐって書籍化。
目次 1 1982年 変貌するマイルス
2 1983年 ジャズ雑誌編集者もラクじゃない
3 1984年 今夜はどのライヴに行こう
4 1985年 伝説のライオンに会う
5 1986年 ウイントン・マルサリス
6 1987年 哀しみのマンハッタン
7 1988年 マイルス・オン・マイルス
8 1989年 マイルスからウイントンへ
著者情報 中山 康樹
 1952年、大阪府堺市生まれ。ジャズ専門誌「スイングジャーナル」編集長などを経て、独立後は音楽評論家として活躍。「スイングジャーナル」時代には、現地取材で多くのジャズ・レジェンドと親交を深め、とくにマイルス・デイヴィスについては、そのレコーディングに立ち会うなど、「マイルスにもっとも近い日本人」と呼ばれた。ビーチ・ボーイズ、ビートルズ、ボブ・ディランなど、ロックへの造詣も深く、論じる対象は多岐に及んだ。2015年没、享年62(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。