感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

商事判例集 追録1  改訂版

著者名 小町谷操三/編 伊沢孝平/編
出版者 岩波書店
出版年月 1952
請求記号 SN325/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114985466版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN325/00005/
書名 商事判例集 追録1  改訂版
著者名 小町谷操三/編   伊沢孝平/編
出版者 岩波書店
出版年月 1952
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類 325098
一般件名 商法-判例
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110073751

要旨 英語圏の言語生活を充分かつ的確に反映する語彙約9万語を収録。米語法を中心に記述、英語法にも充分の注意を払った。新語・新語義や専門語、口語・俗語、人名・地名その他の固有名詞を積極的に幅広く採録した。米英の標準的発音に見られる規則的対応関係に着目、米英音を統一的に表示する独自のシステムを採用した。1万8千にのぼる成句・慣用句を、その由来を明らかにするなど、きめ細かに詳説した。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。