感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死者の書 (角川ソフィア文庫)

著者名 折口信夫/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.7
請求記号 F6/02701/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237167770一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02701/
書名 死者の書 (角川ソフィア文庫)
著者名 折口信夫/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.7
ページ数 378p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ソフィア文庫
シリーズ巻次 J119-8
ISBN 978-4-04-400204-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 水の音と共に闇の中で目覚めた死者・滋賀津彦(大津皇子)。その亡霊は、藤原南家豊成の娘・郎女の元を訪れ…。魂の神秘的な交感を描く折口信夫の代表的小説。池田弥三郎・関場武による詳細な補注、持田叙子による解説も掲載。
書誌・年譜・年表 著者略年譜 長谷川政春年譜作成:p359〜378
タイトルコード 1001710032149

要旨 わたし、ウィル、ミリーの3人きょうだいには、ママがふたりいる。みんなでご飯をつくって食べたり、一緒に踊ったり、楽しく笑いの絶えない毎日。親せきも近所の人もみんな「ふたりママ」のことが大好きだけど、中には違う考えをもつ人がいて…?子どもたちがやってきてから、ふたりママがおばあちゃんになり、次の世代につなぐまで。ふたりママの家の、にぎやかで、なんてことのない、成長記録。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。