感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西部劇論 その誕生から終焉まで

著者名 吉田広明/著
出版者 作品社
出版年月 2018.10
請求記号 7782/02507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237415039一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02507/
書名 西部劇論 その誕生から終焉まで
著者名 吉田広明/著
出版者 作品社
出版年月 2018.10
ページ数 512p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86182-724-2
分類 778253
一般件名 映画-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジョン・フォードから、サム・ペキンパー、クリント・イーストウッドまで。ハリウッドにおける西部劇の歴史を総覧し、映画にとって、アメリカにとって、西部劇とは何だったのかを明らかにする。主要作品解説なども収録。
書誌・年譜・年表 西部劇関連年表:p480〜486
タイトルコード 1001810063574

要旨 ジョン・フォードからイーストウッドまで―ハリウッドにおける西部劇の歴史を総覧し、映画にとって、アメリカにとって西部劇とは何だったのかを明らかにする、圧倒的書き下ろし長篇評論!西部劇は今、誰も知らなかった新たな相貌を見せる。図版200点収録!登場人物1000名以上!670作品を紹介!
目次 序 西部劇―その既知を未知へ奪い返すために
第1章 初期西部劇―ブロンコ・ビリー/フォード/ウィスター/ハート
第2章 古典的西部劇―ウォーショー/ハサウェイ/フォード
第3章 西部劇を変えた男―ウィリアム・A・ウェルマン
第4章 フィルム・ノワール=西部劇―バザン/バーネット/ウォルシュ/マン/ブッシュ/ヨーダン
第5章 神話と化す西部劇―フォード/レイ
第6章 不透明と透明の葛藤―フォード/ベティカー/ホークス/ケネディ/デイヴス
第7章 西部劇の黄昏―ペキンパー/ペン/アルトマン/ヘルマン
第8章 オルタナティヴ西部劇―ポロンスキー/アルドリッチ/カウフマン/ミリアス/チミノ/ラヴェッチ=フランク/ベントン
第9章 西部劇に引導を渡した男―クリント・イーストウッド
著者情報 吉田 広明
 1964年生まれ。映画評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。