感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫の紳士の物語

著者名 メイ・サートン/[著] 武田尚子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1996.09
請求記号 N933/15524/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232962548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/15524/
書名 猫の紳士の物語
著者名 メイ・サートン/[著]   武田尚子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1996.09
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-622-04703-9
一般注記 絵:ベンジャミン・レヴィ
原書名 The fur person
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610051519

要旨 才能の“芽”は、必ずあなたの中にある!受験から人材育成まで数多の奇跡を生んだ『ビルギャル』著者による、劇的能力向上&組織変革のメソッド。
目次 第1章 「才能」とは何か?(「才能」という言葉の意味を、分析してみた
大きな勘違いによって、僕は「才能」の本質を知りたくなった ほか)
第2章 「能力」を「才能」へ(「できる人」「頭のいい人」の言葉を聞いてはいけない
行動を完コピせよ!―そのときに「メモ」ではなく「動画」を使う ほか)
第3章 「才能」のマネジメント(「解答のない社会」で才能を伸ばすには
36歳、元警視庁のスナイパーが僕の右腕になるまで ほか)
第4章 「才能」と「成功者」、「才能」と「天才」(目下の人に上座を勧める
「北風と太陽」の“太陽”になれたら、人は心を開いてくれる ほか)
著者情報 坪田 信貴
 坪田塾塾長。一方で、起業家としての顔も持つ。人材育成、チームビルディングの能力を多くの企業から求められ、マネージャー研修、新人研修を行うほか、現在は吉本興業の社外取締役も務めるなど、活躍の場は枠にとらわれない。テレビ、ラジオ、講演会でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。