感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フッサールにおける<原自我>の問題 自己の自明な<近さ>への問い

著者名 田口茂/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.2
請求記号 1349/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235550977一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00169/
書名 フッサールにおける<原自我>の問題 自己の自明な<近さ>への問い
著者名 田口茂/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.2
ページ数 361,23p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-588-15061-6
一般注記 欧文タイトル:Das Problem des,Ur‐Ich‘bei Edmund Husserl
分類 13495
一般件名 自我
個人件名 Husserl,Edmund
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p11〜23
内容紹介 フッサールが「原自我」と呼んだ問題事象は、従来の現象学解釈にいかなる本質的変更を迫るのか? フッサールのテキストに寄り添い、生涯にわたる思索と方法の展開を跡づけながら「原自我」論の根源性を体系的に記述する。
タイトルコード 1000910096588

要旨 美貌の内科医・氷川諒一と、眞鍋組二代目組長・橘高清和の京都への新婚旅行は、熱海でひょんなことから氷川が美人芸妓・朧月になったがために、旅程半ばにして頓挫した。その流れで温泉街きっての売れっ妓のヒモになりかけた清和もろとも東京へと連れ戻された氷川だったが、やがて眞鍋組の面々をも巻き込んだ歌舞伎町のホストクラブ問題が発生して…?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。