感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊びが学びに欠かせないわけ 自立した学び手を育てる

著者名 ピーター・グレイ/著 吉田新一郎/訳
出版者 築地書館
出版年月 2018.4
請求記号 370/00781/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237401229一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 370/00781/
書名 遊びが学びに欠かせないわけ 自立した学び手を育てる
著者名 ピーター・グレイ/著   吉田新一郎/訳
出版者 築地書館
出版年月 2018.4
ページ数 12,332p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8067-1555-9
原書名 原タイトル:Free to learn
分類 3704
一般件名 教育   遊戯
書誌種別 一般和書
内容紹介 学びは苦役ではない。自由な遊びこそ子どもの学びの大きな翼になる。狩猟採集民の暮らしと、現代においてその環境をつくり出したユニークな学校を紹介することで、学校や教育に関する問題の現状、それを克服する方法を伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p323〜324
タイトルコード 1001810005128

要旨 50年ぶりに実家に戻った著者。そこで見たものとは?痛快エッセイ!!元気で長生きするヒント満載!!
目次 第1章 気がつくと、母92歳、娘71歳、つれ猫13歳
第2章 母、90歳で妖怪になる
第3章 うちは猫までピンピンです
第4章 妖怪の知らない「日本の老いの現実」
第5章 母娘で上手に暮らすコツ
第6章 元気で老いるための7か条
著者情報 松原 惇子
 1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジ大学院にてカウンセリングで修士課程修了。39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。一貫して「女性ひとりの生き方」をテーマに執筆、講演活動を行っている。NPO法人SSS(スリーエス)ネットワーク代表理事。シンガーソングライター、映画製作も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。