感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香りある樹木と日本人 木の香りある日々の暮らし  (生活文化史選書)

著者名 有岡利幸/著
出版者 雄山閣
出版年月 2018.9
請求記号 657/00158/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237409032一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 657/00158/
書名 香りある樹木と日本人 木の香りある日々の暮らし  (生活文化史選書)
著者名 有岡利幸/著
出版者 雄山閣
出版年月 2018.9
ページ数 235p
大きさ 21cm
シリーズ名 生活文化史選書
ISBN 978-4-639-02603-7
分類 657
一般件名 林産物   樹木   香料植物
書誌種別 一般和書
内容紹介 建材、食、道具、神仏…日本の暮らしにある樹木の香り。桧、朴、山椒、樒、榊など、日本で産する香木と、人々はどう関わり、どのように利用してきたのか。豊富な森林を持つ日本の文化を「香り」から探る。
書誌・年譜・年表 文献:p233〜235
タイトルコード 1001810055243

要旨 五感で感じる日本人だからこそ。建材、食、道具、神仏…日本の暮らしにある樹木の香り。豊富な森林を持つ日本の文化を香りから探っていきます。樹木から日本の香りを感じてみませんか。
目次 第1章 木材の香気を生かす建築と酒造り(檜の香りと日本建築
酒造りと香りある樹木)
第2章 香る木の葉でつつむ寿司と餅菓子(香りの良い葉っぱでつつんだ寿司
香りの良い葉でつつむ餅菓子)
第3章 樹木の香り利用と食事(香る木で作る調理用具と食具
香りのある木の葉を食べる)
第4章 神仏に供える香りの樹木(仏に供える香木の樒
仏事にある香りを織りなすもの
神に供える無香の榊)
著者情報 有岡 利幸
 1937年、岡山県に生まれる。1956年から1993年まで大阪営林局で国有林における森林の育成・経営計画業務などに従事。1973年から2003年3月まで近畿大学総務部総務課勤務、2003年から2009年まで、財団法人水利科学研究所客員研究員。1993年第38回林業技術賞受賞。主要著書『松と日本人』(人文書院、1993、第47回毎日出版文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。