感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 34 在庫数 31 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンスター・ホテルでおめでとう (どうわはともだち)

著者名 柏葉幸子/作
出版者 小峰書店
出版年月 1991
請求記号 913/10849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231633645じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0233957414じどう図書児童書庫 在庫 
3 鶴舞0233957406じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 鶴舞0236183992じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
5 西2131989721じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 熱田2232314001じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 熱田2232482360じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 2332424643じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 2432742712じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 2432767438じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 中村2531802375じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 2630727655じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 2731858425じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
14 2732039728じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
15 2732301458じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
16 千種2832078253じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
17 千種2832190033じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
18 瑞穂2932445865じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
19 中川3032166385じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
20 守山3132296082じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
21 3232280556じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
22 名東3330795117じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
23 名東3332718901じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
24 天白3431984925じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
25 山田4130913108じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
26 山田4139117040じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
27 南陽4239022231じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
28 4331130932じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
29 富田4430623431じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
30 志段味4530583162じどう図書じどう開架 在庫 
31 志段味4539129421じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
32 徳重4630138974じどう図書書庫ていがく年在庫 
33 徳重4630719617じどう図書じどう開架 在庫 
34 徳重4639091448じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/10849/
書名 モンスター・ホテルでおめでとう (どうわはともだち)
著者名 柏葉幸子/作
出版者 小峰書店
出版年月 1991
ページ数 62p
大きさ 22cm
シリーズ名 どうわはともだち
シリーズ巻次 12
ISBN 4-338-07212-1
一般注記 絵:高畠純
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410150841

要旨 英仏百年戦争、ナポレオン戦争、第一次世界大戦―実際の矢玉の飛び交う戦場で、生身の人間としての兵士は、どのような経験をし、どうふるまうのか、弓矢と刀槍の時代、マスケット単発銃の時代、機関銃の時代の代表的会戦が、圧倒的臨場感と再現度で描かれる。英米で最も読まれる軍事史家の代表作!
目次 第1章 とおい昔の不仕合せなことども(生兵法はけがのもと
軍事史は将校教育において何の役に立つか ほか)
第2章 アジャンクール、一四一五年一〇月二五日(そのキャンペーン
会戦 ほか)
第3章 ワーテルロー、一八一五年六月一八日(そのキャンペーン
個々人の視角 ほか)
第4章 ソンム川、一九一六年七月一日(戦場
作戦計画 ほか)
第5章 会戦の未来(移動する戦場
会戦の本性 ほか)
著者情報 キーガン,ジョン
 1934〜2012。軍事史家。オックスフォード大学卒業後、サンドハースト王立陸軍士官学校で、戦史を教える。1986年退官後、『デイリー・テレグラフ』で国防担当記者Defence Correspondentとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 均
 1954年生。1982年、東京大学大学院社会学研究科国際関係論専攻博士課程中退。同大学教授等を経て、東京外国語大学教授。東京大学名誉教授。専攻・中南米史・中南米地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。