感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

BIBLIOPHILIC BOOK

著者名 BIBLIOPHILIC/監修
出版者 DU BOOKS
出版年月 2022.2
請求記号 019/01133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432672323一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4686 4686
プランクトン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/01133/
書名 BIBLIOPHILIC BOOK
著者名 BIBLIOPHILIC/監修
出版者 DU BOOKS
出版年月 2022.2
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86647-157-0
一般注記 本文は日本語
一般注記 奥付のタイトル:本のある生活 BIBLIOPHILIC BOOK 本と道具の本
分類 019
一般件名 読書   雑貨
書誌種別 一般和書
内容紹介 読書用品専門ブランド「BIBLIOPHILIC」10周年のメモリアル・ブック。本と道具(読書用品)をテーマにした、池澤春菜、クラフト・エヴィング商會ら30名以上の愛書家たちによるブックガイドやエッセイを収録。
タイトルコード 1002110094492

要旨 神沢利子×太田大八、児童文学界の至宝コンビが贈る名作絵本!太田大八の貴重原画から新たなデザインで新装復刊!!空想好きな少女の一人ぼっちの時間は、誰にも計り知れないほど、豊かにふくらみはじめて…。
著者情報 神沢 利子
 1924年福岡県生まれ。少女時代を樺太(今のサハリン)で過ごす。詩、童謡、童話、絵本と幅広い分野で活躍する児童文学者。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化賞など数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 大八
 1918年生まれ。幼少期を長崎県で過ごし、小学生の時に東京に移る。多摩帝国美術学校図案科卒業。幼児雑誌や書籍の挿絵を多く手がける。1955年日本童画会賞、1958年小学館絵画賞、1969年国際アンデルセン賞国内賞、1980年国際アンデルセン賞優良作品賞、1999年モービル文化賞など数多くの賞を受賞。2016年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。