感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

創価学会の“変貌”

著者名 柿田睦夫/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.9
請求記号 1889/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032256699一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332498561一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1889/00182/
書名 創価学会の“変貌”
著者名 柿田睦夫/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.9
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-06278-7
分類 18898
一般件名 創価学会   公明党
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ、“池田はずし”なのか? 教義・本尊規定の変更から始まった2014年以来の「創価学会の“変貌”」を、綿密な分析データで読み解く。特高警察との過去や現政権との癒着などについても解明する。
書誌・年譜・年表 創価学会・公明党の主要年表:p156〜158
タイトルコード 1001810048588

要旨 池田大作氏が姿を見せなくなって8年。いま、“池田はずし”を鮮明にした動きが目立ち始めた。いきなり教義・本尊規定の変更から始まった2014年以来の「創価学会の“変貌”」を、綿密な分析データで読み解いていく。「平和・人権」の看板に隠された特高警察との過去や現政権との癒着なども掘り起こしてリアルに解明する。注目の書き下ろし!
目次 第1章 安倍自民党政権を支える創価学会(自民党の「支持母体」―2つの宗教潮流
安倍=創価学会の「特別な運命」 ほか)
第2章 “変貌”する創価学会―“脱池田”への急転回(2014年教義・本尊規定の変更―大石寺「大御本尊」との決別
2015年池田開祖化と“クーデター”―会則前文を全面変更 ほか)
第3章 創価学会・公明党「平和・人権」の実相―書き替えられる「歴史」(「平和・人権」の一人歩き
「カメレオン政党」の面目 ほか)
第4章 深化する創価学会の主導(選挙と「広宣流布の戦い」
強まる首相官邸との関係 ほか)
著者情報 柿田 睦夫
 1944年高知県生まれ。1979年から「しんぶん赤旗」社会部記者。2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。