感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理ガール 人生がときめく数学的思考のモノガタリ

著者名 深沢真太郎/著
出版者 実務教育出版
出版年月 2018.9
請求記号 F6/06197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432305682一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/06197/
書名 論理ガール 人生がときめく数学的思考のモノガタリ
並列書名 Lonely Girl
著者名 深沢真太郎/著
出版者 実務教育出版
出版年月 2018.9
ページ数 316p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7889-1953-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 母校の講演会に招かれた翔太は、持ち前のサービス精神で人生哲学を語り好評を得るが…。アラサーのド文系先輩ホテルマン・翔太と数学オタクの女子高生・詩織が、数学的対話を通して人生の真理に迫る、数学的自己啓発小説。
タイトルコード 1001810047455

要旨 「私たちに、間違ったことを教えないでください―。」ひょんなことから母校の講演会に招かれた28歳のホテルマン・翔太。持ち前のサービス精神で自身の人生哲学を語り、好評を得る。その後、教室で思い出に浸っていると、不意に声をかけられる。その声の主は、数学オタクの孤独な女子高生・詩織だった―。
著者情報 深沢 真太郎
 「数学でビジネスパーソンを救う」ビジネス数学の専門家。BMコンサルティング株式会社代表取締役。一般社団法人日本ビジネス数学協会代表理事。日本大学大学院修了後、予備校の数学講師となるも自らの指導理念との齟齬を感じ、わずか半年で退職。いきなりの挫折に一発奮起し、自ら“真逆の世界”と定義するアパレル業界への転職を決意。大手外資系アパレル販売員として、ゼロからのサラリーマン生活を経験する。その後、数字を使ったロジカルな仕事が認められ、管理職として活躍。2011年、数学教育とビジネスパーソンの2つのキャリアを掛け算した「ビジネス数学」を考案し、研修講師として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。